<< スライムちゃん通信
黒い金曜日がやってきた! >>
飯は熱いうちに握れ!
2021-11-25 00:09:06  | コメント(18)


i592342
©秋の桜子様


山椒です。

『 実家の柿が食べごろです。 』

という初冬にふさわしい記事をアップする気満々だったのだが…。

柿を撮影し、後はキレイに剥いて、お皿に乗せた写真を撮るのだ!

おっと、スマホゲームの歌マク■ス、お使いクエストから帰ってきてるぞ。
結果報告を受け、またお使いに行かせるのだ!
とスマホをいじっていると。

何故か塩谷さんが柿に気付き、ピーラーで剥きだした!
たった今まで、PCに向かってキャッキャウフフしてたのだ。
柿を食べるかどうかも聞いていないので、気付いてないと思っていた。
完全に油断した!

ピーラーで力のままに剥きだしたので、グチャグチャ。
撮影に耐えられない見た目。

残念だが仕切り直しだ!
昨日は撤収。

で、本日に至る。

リテイクだ!!



皆様こんにちは。寒くなってきました。
お風邪などひいていないでしょうか?

少し前に山椒の実家からある物が届きました。


i600225

柿!

なんと柿にはフルーツ酸が入っていないのだ!
しかもビタミンCも豊富!
フルーツ酸アレルギーの塩谷さんも安心して食べられる数少ないフルーツ。

少し前というのは理由があって、この柿は渋柿。
アルコールで渋抜きをする必要がある。
ヘタの部分だけにアルコールをさっとくぐらせ、2週間ほど置く。
実家からは、アルコール処理してすぐの柿が送られてきたのだ。
今回(実質前回)は味見という訳だ。
渋抜きした渋柿ほど甘いので、流通している柿の多くは渋柿だったりする。


i600227

こんな感じで剥いてみた。
渋みは全くなくて、美味しかったらしい。

『 らしい 』というのはなぜか?

気付いたら全部なくなっていたのだ!


塩谷さんが独りで全部食べたのだ!

夕ご飯の支度をして、一息ついたら食べようと思っていたのに。

写真で皆様に美味しさのお裾分け、のつもりが山椒もその1人に入ってしまった訳だ。

残弾数はまだ沢山ある。
ここは我慢だ。


フン詰まりの呪いをかけるだけにしておく。
※食べ過ぎるとそうなるらしいよ

またしても、グダグダの展開…。

本日は、放置していた保存食として取っておいた大根菜っ葉を調理。

i600228

カサカサの葉っぱ。
枯れてる感が否めない。
しかし縮んだ分、味が凝縮しているのだ。
お味噌汁に入れると美味しいよ。


i600230

刻んだらこんな感じ。色味を気にしてはいけない。


i600229

でジャコを用意して。

i600231

塩味をちょい足して炒める。
塩味はいつもの通り、控えめで。
カサカサなので水をちょっと入れると火が通りやすいし、シャキシャキ感が戻るのだ。
何かに使いたいので、今回も油は入れなかった。

ここで、すっかり柿を平らげた塩谷さんが

『こんな古いジャコを使って!正直もう買わないで欲しいと思っているんだ!』
とクレーム。

『このジャコは買ってきたその日に、パックごと冷凍庫にぶち込んだものです!』

山椒の必殺技スルーショルダー炸裂だ!

外野をたたんだ所で、今日は炒り卵にしてみた。

i600232


夕食の支度も済んだので、たたんだ外野(塩谷さん)を伸ばして。


i600260

いつもの夕食
 ※デザートの柿はありません



ご飯があたたかいうちに…。

i600281

お約束のおにぎり

色は悪いけど美味しいのですよ。
冬の保存食としていかがでしょうか。

今度は自分のために柿を剥くのでこの辺で!


i594506
油断も隙もあったもんじゃない!
 

~山椒でございます~

ごんたろう 様

恐らく市場に出ている柿は渋柿。
炭酸ガスで渋抜きしていると思われます。

自分でやってみる場合は、
渋柿のヘタの所に、30度くらいの焼酎をくぐらせて、ビニール袋に入れて口を縛って2週間ほど放置。
ヘタを下に置くのがポイントです。
↑この向きじゃないと実が一部的に熟し過ぎて傷んでしまうのです。

塩谷さん、果物大好きだった所から、アレルギーになったから気持ちは分かるのですよ。
タダね、一言あっても良いですよね~。

ラッキーハクビシンもう少し待ってくださいね~。
ちょいと準備中です。
イラストお上手なごんたろう様に絵を贈る事になろうとは!
チャレンジャーなのですよ!
投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-27 03:12:03 ]


~山椒でございます~

鍋弓 わた 様

東北出身なのですが、スギの花粉の量って凄いですよね。
バサバサやって遊んだ事がありますが、花粉症の方にとっては地獄絵図!

形状としては、フルーツ酸・シラカバ・ハンノキ・クルミが形が近いそうです。
塩谷さん(主人)結婚前は、シラカバ花粉で毎年苦しんでいた様です。

食生活の改善で症状が良くなるみたいですね。
野菜ばっかり食べていたせいか、春先苦しんでいる姿をみなくなりました。

皮むき、慣れないと勿体ない事になってしまいますからね。
先に切ってしまえば、無理なく剥けると思います。

皮も体に良いらしいですが、健康の為に無理しなくても良いと思うのですよ。

投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-27 03:10:00 ]


~山椒でございます~

入江 奈都杞 様

家族がおりますと、ちょっとした隙に…。
フィンガークッキーとはまたオシャレな物を作られるのですね~。

大根は葉っぱも根っこも食べられますからね。
できれば丸ごと欲しいです。
雪が降ってきたので庭の大根もそろそろおしまい。
まだありますが、本格的な冬に入ったら買う事になりますね。

おにぎりにしていると、あっという間になくなるのですよ。
あんなに文句言ってたのにねぇ。
投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-27 03:09:11 ]


~山椒でございます~

秋の桜子 様

もしかして、アレルギー持ちでしょうか?

山椒も北海道に来る前は何等かのアレルギーがあったのですが、引っ越して治りました。
春先に何だか風邪っぽくなる症状でした。

実は治った気になっていたみたいで…。

古いお店に入るとごくまれに、くしゃみと鼻水が止まらなくなるのです。
気付いたのはだいぶ後になってから。
CO●Pにそんな罠が仕掛けられいたとは!

そのメロンはとても甘いメロンだったりしませんか?
イガイガの正体は『ククミシン』です。
これによるアレルギーの可能性もあります。
もう1つの可能性としては『ククミシン』は口の粘膜を傷つける物質でもあります。
どちらかというと、こちらの可能性が高いかもしれません。

塩谷さん見てるとアレルギー物質に当たった場合、昼ドラのように流しへ駆け込みます。
口の中が大変な事になるそうで。

桜子様も何等かのアレルギーお持ちでしたら、やはり検査してみると良いかもしれません。
(あれもこれもダメと言われるの、非常に覚悟がいるかと思いますが)

ちなみに山椒、食中毒になりやすいけれど生牡蠣が好きです。
塩谷さんに全力で止められるのです。
『大丈夫だ!死にはしないのだから!』と言っているのに…。
投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-27 03:05:48 ]


山椒さん、こんばんは!

塩谷さんに負けず劣らず山椒さんも博識だな~。
私、渋柿は人間が食べても美味しくないものだと思ってたよ。
まさか、一手間で甘くなって流通してるとは!
私が道端の柿を見て、「美味しそう~」なんて言うと、「アレ、渋柿だから渋いよ?」なんて家族に言われていたのです。
てっきり、観賞もしくは鳥さん用だと思ってました( ̄▽ ̄*)

塩谷さーん、柿全部食べちゃったのー!?
山椒さんの分も残しとかなきゃ駄目だよ~。

「油断も隙もあったもんじゃない!」
と、腕を組んでる山椒さんのイラストがぴったり様になってるね(*^‐^*)

大根じゃこおいしそうだな~。
今度作りたい。

ラッキーハクビシン、快諾してくれてありがとう♪
楽しみにしてるね!(≧▽≦*)
投稿者:ごんたろう  [ 2021-11-26 21:13:37 ]


教えていただけて嬉しいです。
とても勉強になりました!

わたしは奈良に住んでいまして、典型的なスギ花粉症です。
「北海道に行ったらスギ花粉症にならないのかなあ~」と、のんきかつ無神経なことを思っておりました。
シラカバ花粉症はフルーツ酸アレルギーもついてくるなんてつらすぎます……。

柿の皮むきは先に四等分にするんですね、なるほど~。
こんどやってみます!

…………自分の分は、四等分にしたうえで皮ごとかぶりついてしまおうかな(;´∀`)

貴重な情報をありがとうございました!
投稿者:みのりわた  [ 2021-11-26 20:21:36 ]


こんばんは。
柿を食べようとしたら。何でか家族に……。
これは私も経験済みです=_=
柿ではなく出来立てほやほやのフィンガークッキーでしたが。

大根葉は確かにご飯によく合いますよね〜。
入江宅ではゴマ油で炒めて醤油などをかけて。
ご飯と一緒に食べたり、フライパンで卵とじにしたりとしていました。

じゃこと一緒に乾煎りしてご飯に混ぜるのも良さそう。
おにぎりにしたら美味しいでしょうね。
確かに油断も隙もないですO_o
投稿者:入江 涼子  [ 2021-11-26 18:26:35 ]


先生!質問です!

私は生のメロンを食べると喉の奥が、イガイガするのです!アレルギーではないと、信じております。これ以上食べれないものが増えたら生きる喜びがないのです(´;ω;`)←年々増加する食べるとあれ?な食物達、

今、軽くグラムハム粉とイカに負けてます。たこ焼きパーティーするのに!イカ!が!(´;ω;`)
投稿者:秋の桜子  [ 2021-11-26 16:35:20 ]


鍋弓わた 様

フルーツ酸アレルギー関連のお話。
お子様もいらっしゃるので、知っていて損はないですよね。
※カワイイ盛りなのでしょうね~(うっとり)

実は花粉症、北海道の場合、スギ花粉ではなく、シラカバ花粉になります。
シラカバ花粉とフルーツ酸、組織の形が非常に似ておりまして。
シラカバ花粉症の方は、もれなくフルーツ酸アレルギーが付いてくると言う、非常に迷惑な事になるのです。

フルーツ好きな人にとっては、死の宣告を突き付けられた気分になるでしょう。
北海道民が大好きなメロンは既に毒物なのです。
ちなみにフルーツ酸は、熱で壊れます。
例えば洋梨にはフルーツ酸がたくさん含まれていますが、コンポートにしたり、ケーキとしてしっかり焼くと問題ありません。

シラカバがあるという事はそのリスクもあります。
専門のお医者さんも意外と知らないアレルギーなのです。


柿の皮むき、剥きにくいかもしれませんね。
山椒は育った家庭の影響で皮むき得意なのですが。
もし苦手と言うのであれば、一度4等分にしてから剥いてみてはいかがでしょう。
取っ掛かりがありますので、剥きやすくはなると思います。

最終手段としては、4等分にしてかぶり付く。
誰も見ていないのであれば、問題ないでしょう。
美味しければ良いのです。
楽できるに越したことはないのです。
うふふ。
投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-25 23:23:33 ]


~山椒でございます~

秋の桜子 様

桜子様の所で柿のお話を読み、うちの柿もそろそろと…。

柿を眺めて、この子の形は可愛いな~、とほっこり。

さあ、コレを皆様にお裾分けするのだ!と思ったのですが、

ターニングポイントで塩谷さんが何かをやらかします。
山椒ブログは、ありのままをお届けするスタイル。
そのせいで、夫との闘いみたいな内容になりました。
なぜにこうなった!

大根菜っ葉は干しっ葉の方が、扱いやすいですよね。
シャキシャキだとアレ?かさが減ったぞとなりやすいです。

揚げの冷凍、我が家でもやります。
買ってきて冷凍庫にポイッと。
お揚げさん切る時、冷凍の方が扱いやすいですものね。

廊下が役立つ季節になりました。
まだ日差しが強かったりで安定してないのも事実。

床の収納庫が一番無難でしょうか。

忘れなければですが!!
(結局これが一番大事!)

投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-25 23:00:43 ]


~山椒でございます~

厠師匠

ござるキャラなのに保存食を知らぬとは!
もしや未だに乾いた米(干飯)で食いつないでいたのではござらぬか?

ダイコン葉っぱは、ありとあらゆる虫が大好物で、これでもかと山椒に精神攻撃を掛けてきます。
手で掴んでポイっとします。
敵もさるもの引っ搔くもの。
害虫に寄生して謎の繭を作ってみたりと、合わせ技で山椒を攻めます。
もう見慣れたので、手で掴んでポイです。

実は!アボカドにはフルーツ酸が豊富に含まれているのです。
酸=酸っぱい の認識が崩れますね。

どこかで厠師匠が庭の木と格闘しているブログを見たような気が…。
そう言えば柿の害虫って考えた事なかったですね。

これでも実家の柿の木、大きくなりすぎて、ザックリ切ったのです。
てっきり山の敷地に植え替えたと思っていたら、普通に貸家ゾーンに植えたままだったそうで。
父イサオは考えなしにやらかすのです。
柿と栗が食べたいから植えちゃったとのこと。
スペース的に無理!
上からイガグリやら柿が降って来るとか、ゲームウオッチの世界!
そりゃお裾分けが回ってきたとしても、その方達にとっては迷惑ですよね。

海のミルクは美味しいです。
山椒も何度も中ってますが、それでも食べたい!
入院するかも聞かれた事もあります。
塩谷さんから生は止められているのです。チッ!

どちらも好きなので、変換が柿と牡蠣を行ったり来たりしております。

投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-25 22:59:47 ]


~山椒でございます~

ちはやれいめい 様

北国ネタですが、北海道はあの形の柿がないのです。
長細い不思議な形の柿があります。
実家(東北)の敷地に柿の木があるので買う事はないのですよ。

新潟と言えばお煎餅屋さんのイメージ!
あと何でしょうかね、秋の新潟はサンクスギビング感!
(山椒の勝手な妄想)

文フリ写真拝見致しました。
予想通り楽しそうですね!

フリマ経験しかないですが、『戦利品大事!』
これは共通なのですね~。
投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-25 22:58:12 ]


こんばんはです~~~
「フルーツ酸って何なんだろう??(^O^;)」ってくらい無知な主婦 鍋弓わたです~~。
柿はアルコールで渋抜きしている、なども知りませんでした!
すごい勉強になります。

そもそものところから、わたしは柿の皮をむくのが苦手で苦手で……。
そのせいで柿を買い控えるくらいには苦手なんですわ……。
あいつ、ツルッと滑って超むきづらくないですか??

大根菜っ葉×ちりめん×卵!
おいしそうです~~
よだれが出そうです。
おにぎりもいいなあ。

それにしても塩谷さんがうらやましいッ。
毎日こんなおいしそうなご飯を食べていらっしゃるなんて!
投稿者:みのりわた  [ 2021-11-25 22:50:17 ]


なんと!

(渋の呪いにかかるがよい)

大根の葉、美味しいですよね(^O^)/シャキシャキの生よりも、干し菜の方が私は好きです。

なんですって?ちりめんじゃこの日付?我が家も昨夜使った、分厚いお揚げさんは、11月10日と書いてありますよ。冷凍庫でカチカチでしたけど(^O^)/

これから先の季節は、冷凍できるものはすべて放り込む事になります←雪だから、買い物出ない

冷蔵庫はね、廊下のほうが温度低いから、入れれても、なんか意味ない気がします。(廊下の方が冷えてる)
投稿者:秋の桜子  [ 2021-11-25 19:49:06 ]


厠でござるよ。

なんと! どう見ても枯れてる大根葉でも食べられるでござるか!
これはよいことを聞いた。小生も大根葉を保存食に認定するでござるよニンニン。

大根葉の旨さは破壊的でござるからしてご飯が何杯でもいけちゃうのでござる。
さらにちりめんとのコンボで威力が二乗。しかもおにぎりとは、こちらを満腹死させるおつもりでござるな?

ただし大根葉は虫にもやられやすいので家庭菜園では難易度の高い品目でござる。何かよい方法はないものか……

北海道は早くも降雪だそうで、体調、安全にご留意されたし。

柿! フルーツ酸なんてものがあるでござるか。アレルギーは厄介でござるな。しかし柿にはないと。他にどんな果物があるのでござろう。バナナとかアボカドとか?

我が家の柿は夏の長雨のせいで消毒がおっつかず結構落ちたでござる。それでも家族で食う分には充分すぎる量はござったが。
渋柿ならそんなに虫害は出ないのであろうか。

てゆうかそんなに柿好きでもないのでござるがな。
できれば海のミルクの方がありがたいでござる。お高くて小生にはとても手の出る代物ではないでござる。

近所の海で養殖はしてるので密漁やろうと思えばできるでござろうが、さすがに前科一犯になってまで食うほどの美食家でもないのでござる……

庭の柿で我慢するでござるよニンニン。

投稿者:厠 達三  [ 2021-11-25 19:18:47 ]


うちの地元もカキと言えば渋柿ですわ。
バンザイ新潟。( ・ิω・ิ)✨
大根菜のおにぎり美味しいですよね〜。
投稿者:ちはや れいめい  [ 2021-11-25 18:36:42 ]


~山椒でございます~

こすもすさんど様

フルーツ酸が入っていない物は

柿、レモン、ブドウ、バナナ

レモンが意外ですね。

柿も当たりが悪いと『うわぁぁぁぁぁぁぁ!』と台所の流しへ駆け込みます。
しかしこの光景、1回しか見た事がないのです。
それも田舎に引っ越す前。
ええと、そうなると、8年くらい前。
(もうそんなに経つのかと自分でビックリ!)
何がどう違うのかサッパリ分からんのです。

食べ過ぎると胃石ができるとか…。
それが詰まって腸閉塞になるとか…。
※何とも怪しいまとめサイトの記事!

胃石ができるまで、食べるってことはないと思いますの。

カリウムも含まれているので、利尿作用はあるみたいですね。
オネショの呪いだと、こちらも被害被る事に気づきやめときました。

ダイコンの葉、1本単位じゃないと難しいですかね。
切り干し大根もあるのだから、干し菜っ葉も売っていても良いと思うのですよ。

この炒め物に近い物…。
要するに出来上がりの味が、より近い菜っ葉ですよね。
今後の研究テーマにさせていただきます。
投稿者:菖蒲田山椒  [ 2021-11-25 09:42:33 ]


 柿はフルーツアレルギーに含まれない、これは初めて知りました。カルチャーショックです。

 しかしその柿も全て塩谷さんの腹の中へ納められることになるとは……食べ過ぎると便が詰まると言うのも初耳(?)です。

 大根の葉も、1/4カットのものではなかなか手に入らないのです。この炒め物を再現したいのに!
投稿者:こすもすさんど  [ 2021-11-25 08:31:50 ]